横浜市鶴見区のベル動物病院は、地域の動物たちの健康管理を
お任せしていただける、ホームドクターを目指します。
健康管理とは、病気、けがの治療はもちろんのこと、
病気の予防、老齢動物の介護、食事管理、しつけなども含みます。
動物を飼うにあたってのさまざまなご相談もお受けします。
人間と動物とが、共に快適に過ごすためのお手伝いができる
病院でありたいと思います。
当院ではフィラリア症の通年予防をご提案しています。
ここ数年、フィラリア予防薬の通年予防
という考えがあります。
通年予防とは1ヵ月に1回の投与を1年間、つまり通年で続ける予防方法です。
かつては、蚊が活動する春から冬の前まで(この地域では、4~5月から11~12月)までの予防を行えば十分と考えられてきました。
しかし近年では温暖化の進行、マンションや下水施設などでは年中蚊がいるなどで蚊の活動期間が長くなり、
冬の期間も蚊が生存出来ないとは言い切れなくなってきています。
出現シーズンが伸びたことによる投薬期間の延長もあり、予防の確実性を上げるため、通年予防を推奨しています。
ご質問のある方は、スタッフに声をおかけ下さい。
夜中の突然の体調不良や事故、ケガ…
そういった時、慌てず対応できるように救急病院を
知っておくと良いでしょう。
DVMsどうぶつ医療センター横浜
(旧:横浜夜間動物病院)
横浜市神奈川区沢渡2-2 第二泉ビル2F
※年中無休
横浜動物救急診療センター
横浜市南区前里町1-25 2階
※年中無休